週40時間の自由をつくる超時間術のアウトプット

ご覧いただきありがとうございます。
TAKUYAです。

本日は、本のアウトプットです。

今回は、こちら。

(上の画像をクリックしたら、販売ページにとびます。)

一度読んだことがあるのですが、アウトプットのためにもう一度読んでみました。

実は思っている以上に時間を余らせている?

アメリカの研究で、人は想像の働いている時間と実際の働いている時間では20時間もの誤差があったとされています。

他の研究でも、毎週30〜40時間自由な時間を余らせているようです。

なので、この40時間を有効活用しようというのが本書の目的です。

本書のまとめ

時間不足の最大の原因=ゴールコンフリクト

ダイエットしたいけど、もっと食べたい!

そんな経験があると思います。

これは、ダイエットしたいという「目標」ともっと食べたいという「欲望」がぶつかりあっています。

これを、ゴールコンフリクトと呼んでいます。

この状態こそ、時間不足の最大の原因なのです。

焦り、不安によって自制心が低下し、時間がないように感じてしまうのです。

ゴールコンフリクトには3種類あって、それを元にワークを行い、コンフリクトリストを作ろうと書いてあります。

内容は長くなるので、本書をぜひ読んでくださればと思います。

感想

あれもしないと、これもしないととなってしまうと、スイーツなどを食べたくなることがあります。

焦っているという感情は、自分ではなりたくないものです。

面接前は、面接に集中したいです。他に気が散ることがあるので…

事前に余裕を持って行動を心がけたいと思います。

タスクシフト

こちら以下の記事で同じようなことを書きましたが、重要なので再度。

30分などあえて短い時間で終わらせる

研究データから、30分など短い時間で区切り、タイマーが鳴ったら、作業を切り替えるといいそうです。

タスクをシフトしているので、そのままタスクシフトです。

また、メールなどの短い作業もスケジュールに入れておくといいそうです。

注意ポイントはタイマーが鳴ったら、必ず違う作業に切り替えることです。

感想

一昨日タスクシフトをしましたが、とても充実しました。

なので、続けたいと思います。

夕飯食べた後、眠たくて仕方なくて、映画を途中で観ない選択をしてしまいました。

相当インプットしたので、脳が疲れてしまったのですね。

そんな時は、切り上げて風呂にすぐ入って、寝る選択をします。

自分の状態をできるだけ細かく説明する

感覚のラベリングと呼ばれています。

「今、緊張して胸がドキドキしている」

など、自分の置かれている状態を説明するといいようです。

私は、今日は5時半に目が覚め、腹囲を測り、記録。体重計に乗り、非公開ブログにアップ。歯磨きをし、白湯とプロテインを飲む。ヨガや肌・髪ケア、表情筋を鍛える、ボイトレをする、散歩をして、朝食を摂り、椅子に座り、コーヒーを飲みながら、本日のやることの優先順位を書き出して、集中して記事を書いています。このルーティンはいい感じで、続けていきたいです。

あなたは、今どんな状態でしょうか?

書き出してみてください。

感想

これはぜひとも試していきたいノウハウです。

別の章でもネガティブなことを書き出す、筆記開示というのがありましたが、同じようなものだと思っています。

別の言葉で、メタ認知がありますが、それと関連させました。

メタ認知とは、自らの認知を認知することです。

同じようなことです。

なので、ぜひとも細かく説明してみてください。

To Do

  • メールやLINEを見る時間も予定に入れておく
  • タスクシフトの活用
  • 自分の状態を細かく説明する
  • 小さな親切を心がける
    (他人のために時間を割くと、自分の時間を有効に活用できるという研究データがあります。)
  • ネガティブなことの筆記開示
  • 呼吸を深くする

をしていきたいと思います。

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました