人のモチベーションが最も上がる時

ご覧いただきありがとうございます。
TAKUYAです。

最近、危険信号が出ております。

具体的には、精神的には病んでないですが、とりあえず眠たい。

起きて、ご飯食って、寝て、起きて、ご飯食って、寝る・・笑

今日もどれくらい寝ただろうという感じです。

筋トレもやる気が起こらず、日曜日から筋トレしておりません。

さすがに先ほどしました。

ベッドで、iPhoneでYouTubeを観る。
そうすると、こういったダラダラが発生しますね。

これをなくせばいいのですが、相性いいですよね。

ベッドとYouTube笑

昔はダラダラすることに罪悪感を覚えていたのですが、
今は、自分にとって必要だったんだと捉えています。

梅雨に入ったからなのか、ダラダラの危険信号発生。

今からスイッチを切り替えていきます。

それがこの投稿です笑
それでは、いきましょう。

人が最もモチベーションが高まる時

あなたは、人が最もモチベーションが高まる時を、ご存知でしょうか?

答えを頭の中で考えてから、読み進めてください。

この回答は、私の事例が参考になると思います。

前職のマーケティングアシスタントの仕事を振り返った時に、
やりながら形にしていくのが好きで、ワクワクしました。

セールスレターをMAツールでWeb化していくような
単純作業でも、おもろ!と言いながら、
仕事をしていたことを今でも覚えています。

やりながら形になっていくのが楽しかったのです。
それがモチベーションになっていました。

そこで、科学的な適職では、こう書いてあります。

「人間のモチベーションがもっとも高まるのは、少しでも仕事が前に進んでるとき」

あなたにも当てはまりませんか?

少しでも前に進んでる時に、モチベーションが高まるのなら、
その状況をあえて作ってあげるといいですね。

絞られたやることリストを書いて、消していくだったり、
あなたにあったアイデアを考えてみてください。

次です。

「上からの指示が一貫しない」が社員の体調を破壊する

統合失調症で初めて入院し、退院。
しばらく療養後、主治医から仕事をはじめていいとのことで、
飲食店のホール、後片付けの仕事をしました。

1人から指示があり、その後少しして違う方から指示がありました。

その内容が違っていて、戸惑いました。

その時の表情が怒っていたみたいで、
態度が悪いと言われ、すぐ解雇されました笑

上からの指示が一貫しないのは、確かに戸惑うなと思いました。

今、私は上の立場ではないですが、もしそうなった時は気をつけます。

今回の一番伝えたいこと

少しでも前に進んでると感じる仕組みをつくりましょう

参考文献

コメント

タイトルとURLをコピーしました