【生活の質を上げろ】人間は痛みを避けて、快楽を得るようにできている

ご覧いただきありがとうございます。

TAKUYAです。

最近は、溜め込んだ知識を
アウトプットしたくて
朝にブログを更新していこうと思います。

本日は、マインドセットです。

何回も拝読している本を参考にしながら、
書いていきます。

マイケル・ボルダッグの目標を達成する技術

ジェームス・スキナーの成功の9ステップ

(画像をクリックすれば、Amazon販売ページにとびます)


生活の質を上げる方法

生活の質は、連想の質で決まります。

今回話す連想をすることによって、
1日を充実させることができるでしょう。

1日を充実させたい。
そう思いますよね。

ただそうとは思っているが、
実際はなかなかできないこともありますね。

私もありますから。

やりたいことがあるのに仕事で疲れて、
20時頃から6時まで寝てしまう時、そう思いますw

なぜこうなるかというと、
正しい連想をしていないからです。

 

誰でもそうなんですけど、人間のとる行動の動機は共通しています。

痛みを避けて快楽を得るようにできているのです。

 

例えば2つに分かれるのは

手軽に快楽が得られるから、タバコを吸う。
健康を害するという痛みを避けるために、タバコを吸わない。

ということですね。

 

あなたもざーっと考えてみてください。

 

…どうですか?共通してますよね。

 

 

じゃあそれを知って、
どうしていけばいいかという話です。

 

前提として、痛みは変化への原動力になります。

 

もうこんなのはいやだ!こんな痛みはコリゴリだ!

  

そう決断することにより、変化が生まれます。

 

ただ、痛みを使うのは始めの一瞬で、
その後は快楽の感情を使い、
日常を楽しんでいきます。

 

そして、

自分の夢を実現することを
完全に快楽と連想させ、
その夢を阻むもの全てを
痛みと連想させます。

 

そうすることによって、
1日を充実させることができるでしょう。

 

まずは 

  • 何を痛みと快楽に連想しているのか?
  • 自分の夢を実現するものはなにか?
  • また夢の実現を阻むものはなにか?

を書き出し、

  • もうこんな痛みはコリゴリだと自分に問いかけ、

そして、

  • 自分の夢を実現するものを快楽に、阻むものを痛みと連想する

そんなことをしていけばいいですね。

 

それでは。

 

ためになったと思ってくだされば、
↓シェアよろしくお願いします!

タイトルとURLをコピーしました