後悔しない超選択術のアウトプット

ご覧いただきありがとうございます。
TAKUYAです。

本日は、本のアウトプットです。

(上の画像をクリックしたら、販売ページにとびます。)

本書を手にとったきっかけ

後悔のない転職活動をするためです。
特に企業選びについてです。

2022年9月末で会社都合により退職したので
今無職で、転職活動をしています。

現在201社応募して、未だ内定がないです。

そんな状況でも、後悔のない選択をしたいと思ったのです。

本書で一番伝えたいことは?

100%正しい選択は存在しない。

選択した時点で、未来がどうなるか分からない。
また、人は後悔する生き物である。

だから、あれはベストで悔いはないという後悔のない選択をしよう。
状況を踏まえた冷静な判断ができたらいいのです。

「正しい」より「ベター」です。

そして、「人は選択肢が多くなるほど不幸になる」ことも重要。

私が企業を選ぶ場合も一度冷静になって、
本書が勧める合理的な判断をしていきます。

私が一番刺さったこととは?

それは、自覚です。

正しい選択などないと自覚する。
私は判断力がないと自覚する。
気分がいい時と悪い時で認識が違うと自覚する。
ネガティブバイアスがあると自覚する。

(ネガティブバイアスとは、
ポジティブな出来事・情報より
ネガティブな出来事・情報の方が
注意を向け、記憶に残りやすいこと)

自覚することがスタートなんだと思いました。

実はすぐ内定が決まると思っていました。
しかし、5ヶ月かかっています。

私は、自分を過大評価していました。
なので、企業側から即戦力と思われていないと自覚します。

転職市場で下ということです。

本書でもありますが、
ダニング=クルーガー効果というものがあります。

それは能力の低い人ほど、自分を過大評価してしまうことです。

転職については、まさしく私でした笑

なので、まず自覚することを大切にします。

後悔しないために私が取り入れたい習慣6選

呼吸を変えること、瞑想すること

不安になると呼吸が早く、浅くなります。
そうすると判断力が落ちます。

そのために呼吸を変えることが必要です。

そこで、タクティカル・ブリージングです。

鼻から4秒で吸って4秒止めて、口で4秒で吐いて4秒止めてを繰り返します。

不安になったら、実践します。

また、余力があったら瞑想もおすすめです。

本書では、数息観を勧めています。

呼吸しながら吐く息をひとつ、ふたつ…と、
順番に10まで数え上げ、 10まで数え上げたら、また1に戻ります。

もし意識がそれていたり、数が分からなくなってしまったら、 1からやり直します。

日頃忘れていることなので、一番する必要がある習慣だと思いました。

多方面からリサーチする

成功事例、失敗事例をリサーチする。
対立する意見もリサーチする。

盲目を防げます。

転職活動における、これらを集めたいと思います。

OpenWorkで評価を見るのもあればしていきます。

ストックを増やしていきます。

あなたも事例を集めてみてください。

10-10-10

その選択をして、
10分後どう変化してる?
10ヶ月後、後悔しないか?
10年後、幸せか?

と考えましょう。

感情をありのままに書く

小さな気づいたことでも
どんどんメモしていきましょう。

第三者の目を意識する

この選択を他人が評価するとしたら、どう思うか?

サードパーソンチョイス
同じ立場で第三者にアドバイスするとしたら、どうするか?

自分のこととなると冷静に判断できないが、
他人にアドバイスすると考えると冷静な判断ができます。

客観視する

長くなるので、具体的な中身は避けますが、
一日再構成法やコアバリューを書き出して、
客観視していきます。

まとめ

無理やりまとめてしまうと、

現状を自覚し、多方面から情報をストックすることで
盲目を防ぎ、呼吸を整え、客観的に考え、満足と思える選択をすることです。

即戦力と思われていないと自覚し、成功・失敗事例を集め、
呼吸で落ち着かせ、どんどん感情や出来事を紙に書き出し、
合理的な選択をしていきたいと思います。

今回はできるだけ本を見ずに、
まとめノートを見ながら書くことを心がけました。

どこか刺さったことがあれば嬉しいです。

後悔のない選択をしていきましょう。

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました